こんばんは。
人事の仕事をしていて3〜5月が繁忙期なんですが、3月中旬から先週にかけては死ぬほど忙しく過ごしていました。
どんな言葉が適切か考えましたが、やはり〝死ぬほど忙しかった〟です。
交代勤務をしているわけではないから定時は8:30〜17:00ですが、8:30〜翌0:30過ぎまで仕事をしていました。
もちろん休出は当たり前です。
これが私だけなら愚痴も言えるものの、同じ課のみんながそうだから弱音すら吐けない…というのはとても辛かったです。
実家暮らしなので親や姉も一緒に住んでいますが、2人が寝ている間に出勤して2人が寝ている間に帰宅という生活はなんとも惨めな気持ちになりました。
家族も気を遣って、早く帰れた日(と言っても23時過ぎの帰宅)に「今日は早かったね」と声をかけてくれるんですが、仕事を頑張っていないと言われているようで苦しくなったり、それに早いって言っても定時で帰れてるわけではなく、むしろいつも早く帰宅して楽しそうに過ごしている家族にも腹が立ち…と心がおかしくなっていました。
きっとみんなそれぞれ忙しく頑張っているのに、視野が狭くなっている証拠です。
父もそんな気持ちで働いていたのかなぁとなんだか複雑な気持ちにもなりました。
自分が好きで選んだ仕事でしょと、言われればその通りなんですが、それを言っていいのは本人だけで、自分以外の人にそれを言われる腹ただしさとは、想像以上のものでした。
この苦しさはきっと同じように働いている人じゃないと理解してもらえないこともわかりました。
ということで、それだけの理由ではありませんが今月末から実家を出ることにしました。
忙しい日は続きますが、楽しみな忙しさもあるので気持ち的には先月よりもずっと楽です。
そんな中、前の土曜日に親友ちゃんに会いました。
アニメイトカフェで刀剣乱舞がコラボしているのでそれ目的。
かーらーのー
ハンバーガー(クアアイナ)
もうっ!最高でした!
彼女と一緒にいると何がいいって、まずは前向きな気持ちになれることです。
私自身の真っ黒い性格を曝け出しても離れていかないでくれる、悪いことは悪い、良いことは良いと言ってくれる大切な友人です。
基本的に価値観がピッタリ合うので楽なのはありますが、この歳になってわかりましたがここまで気の合う人っていないと思います。
親友ちゃんには心から感謝してるし尊敬してるし、大好きです。
そういえば
コナンの映画を見ました。
毎年コナンは映画館で見るんですが、今年も見にこれて良かった。
ここ数年の中ではダントツに面白い映画でした。
漆黒の追跡者ぶりに手に汗握りました(笑)
コナンくんも毎日毎日事件に追われて大変ですよね。
サンドイッチを注文するだけで疑問を持ってしまうほど忙しいんだなぁ。
と思うと少し頑張れる気がします。
(画像は拾ったやつです)
また更新します。
んでば!
あやたか★たったかたー
0コメント